みなさまこんにちは、ウチイダです!
前回の開業しました宣言からはや8カ月…失踪したかのような感じになってしまいましたが、元気に生き延びております。
あっというまに年を越しまして、フリーランスとしての1年目を終えようとしています。
区切りのタイミングでこの1年のことを振り返っておこうと思い、久々にブログの編集画面を開きました。
ウチイダ自身のための記録みたいな感じになりますが、よければ読んでいってください!
やったこと、できたこと
まずは前向きに、できたことから書いていくことにします。
開業関連の手続きなどもろもろ
割と勢いで退職→開業 となったので、当初はいろいろの手続きを調べたりするのでバタバタしてしまいました。。。
結局、仕事の開始には間に合わず、しばらく個人の名義やら口座やらを使うことになってしまいましたが。
秋ごろには一通りの準備が終わりまして、一息つけたという感じでした。
やったのは以下のようなことです。
- 国民年金関連のこと(切り替えの手続きとか、一括納付とか)
- 付加年金の申請
- 健康保険関連のこと(前職の保険組合に任意継続)
- 屋号を決めて、開業届提出
- 青色申告の事前申請
- 屋号付き名義で銀行口座の開設(楽天銀行ビジネス口座)
- 事業関連で使うクレジットカードなどの作成
- 事業用の独自ドメインの取得
- 事業用独自ドメインでメール設定
- 名刺作る
ほかにもあったような気がしますが、だいたいこんな感じでしょうか。
確定申告!!
開業関連とは分けて書きたくなるくらい手間がかかったのがこれです。
もともと会社員のころから確定申告自体はしていたのですが、記載する量・科目ともに増えたので、大変でした。
- 会計のためのWebサービスを契約(MoneyForward)
- 事業用の口座やクレジットカードと連携
- 経費の科目を調べて記帳して…
- 収支金額の差異が出ていたら重複を確認して…
項目数だけ見ると多くなさそうですが、いろんな調べごととかが多かったですね…
ウチイダの仕事は仕入れ原価のほぼないものなのでまだ楽なほうなのだと思います。
物販などで仕入れ原価のある事業をしている人は、もっと大変なのでしょうね…
今年は、税理士さんに相談するかどうか検討中です。
お任せいただいたお仕事
1年間で、結構いろんなお仕事をやらせていただきました。
守秘義務に反しない範囲で書き出してみるとこんな感じです。
- プログラミング、IT関連の研修講師
(JavaScript, PHP, Linux基礎、ネットワーク/CCNA、VBA基礎、Java入門、Laravelなどなど…) - Cake PHP2 を用いたWebシステム開発(部分発注)
- Excel VBAを用いた業務効率化システム開発(新規、改修ともに複数)
- クラウドサービス設定代行
- .NET Core + Anguler を用いたWebシステム開発(保守・改修、継続中)
- Anguer + ionic を用いたスマートフォン向けアプリ開発(保守・改修、継続中)
- .Net Core + Vue.js を用いたWebシステム開発のチームに参画(継続中)
- 運用中Webサイトの機能追加
- Movable Type製のサイトへの機能追加
- Webサーバの障害調査、対策実施(Apache + MySQL)
- Google スプレッドシートを用いた業務支援ツールの作成
- 開発中システムの要件テスト・検収作業のサポート
- 会計システム・業務タスク管理システムを統合した基幹システム開発の要件整理サポート
書き出してみると、ほんとにいろいろありましたね…
失注したものも含めたらもっとあります。「マッチングシステムの企画・提案・開発支援」とか。
この大半が、前職のつながりの方とか、お知り合いのフリーランスの方々からのご紹介でいただいたお仕事です。
完全新規のクライアントさまとのお仕事はちょっとだけしかありませんでした。
周りの方々からの支援で、生き延びてこられた1年だったと思っています🙇
42 Tokyo での課題進捗
1期生ウチイダ、まだ生き延びています。休学の仕組みがなかったらとっくに退学期日を迎えていましたが。。。
退職した2021年4月からのの1年で進めた課題・参加したイベントはこんな感じです
- 学生同士がお互いのことを知るイベント ft_communitacion
まとめたものがnote にあります
- 自作のshellを作る課題(C言語、ペア開発)
- ray casting で疑似3Dマップを描画し、入力によって画面表示を変化させる課題(C言語)
- Docker compose でWordPressの仮想環境を構築する課題
- Virtual BoxのVMを設定する課題
- C++を用いたオブジェクト指向プログラミングの入門課題
- Posixシグナルを使ってプロセス間通信を行う課題(C言語、進行中)
- 42Tokyoの学生チームで、PG Battleに参加(せんべい担当)
https://products.sint.co.jp/pg_battle_2021 - 42Tokyo共催のバックエンドチューニングコンテストに参加(計測、ボトルネック特定を担当)
- Go の入門課題(進行中)
こんな感じでしょうか。
書いてみるといろいろやってるように見えるのですが、レベルの上り幅としてはとても少ないです。
2021年4月時点でLv 2.51で、2022年4月時点でLv4.85です。2.3しか上がっていない…😥
ブラックホールという退学期限が6月下旬に迫っているので、ここまでに課題を提出して期限を延ばすか、あと1回残っている休学申請をして、その間に対策を講じるか…
いずれにしても、この1カ月ほどが勝負になります。。。
できなかったこと
つづいて、この1年でやれなかったことをまとめておきます。
規則正しい生活
できなかったこと筆頭はこれですね笑
勤怠管理とかないので、お仕事の時間は本当にゆるゆるになりました。
夕方から調子が上がってきた日は深夜まで作業するのはいつものこと。
急ぎのものがない日は昼過ぎまでエディタすら開かない日も数知れず。。。
会社や学校のスケジュールがない中で、朝に起きて仕事をはじめ、夜になったら寝る、というルーチンを維持するのは、ウチイダにとっては高難易度なミッションでした。
世のハイパフォーマーたちはこれを徹底してやっていると聞きますので、もう一つステージを上がるためにはちゃんとやらないといけないことだと感じています…
事業に関する情報発信
個人事業とはいえ屋号を取ったので、Webサイトとかを作ろうと思っていたのですが、縁あってたくさんお仕事をいただけたので、やっている時間がありませんでした。
一応、Resumeというサービスで自己紹介的なページは作ったのですが、情報の更新もあまりできておらず。
都合よく言えば、お仕事をいただくにあたって必要なかったのでやらなかったのですが。
今後のことを考えると、2年目には作っておきたいなあと思っています。
このブログの更新
全くできませんでしたね。。。
原因はわかっていまして、42Tokyo関連のことはnoteに、お仕事で学んだことはサブブログの方に書くことにしたからです。
こちらのブログの存在意義や目的を、改めて考え直していかないといけません。
個人開発・ポートフォリオの作成
開業当初は、技術力の目安になるようになにかポートフォリオを作りたいなーと思っていたのですが、こちらも形になるところまでは至りませんでした。
.NET とか、Angularとか、これまであまり扱ってこなかったものをたくさんお仕事でやらせていただいたので、そのインプットに時間をあてたためです。
こういうもの作ろう~という構想だけはいくつかしてあったのですけどね。
構想するだけなら、脳内補完バリバリに利かせられるので楽しいです。実現するのはめちゃ大変です。
いまはご縁を広げたり、経験を積むためにできる限りいろいろなお仕事に関与させてもらっていますが、どこかのタイミングでメインに扱うものを決めて、その知識を深めていかないとなーと思っています。
その時に、メイン利用のツールやフレームワークを使ったポートフォリオを開発したいです。
総括
振り返ってみるといろいろなことがありましたが、おおむね順調な1年目だったのではないかと思います。
周りの方からのご支援でたくさんお仕事もいただけています。
新しいことを学んだり、新たな出会いも多かったです。1年目、初めてだらけのことなので当たり前なのですが。
2年目は、単なる1年目の延長となってしまわないように、意識的に新しいことをやったり、今後につながる変化を取り入れていきたいです。
以上です!最後までお読みいただきありがとうございました(/・ω・)/
コメント